ブログ 高松市M様邸 ベランダ鉄部塗装工事 2024-02-07 今回は高松市M様邸、ベランダ鉄部塗装工事の様子です。 M様邸は海にほど近い場所にあるため、 潮風の影響もあり鉄部の劣化が早かったものと思われます。 施工前の状況がこちらです。 表面の塗膜がだいぶ捲れあがって、錆が進行していました。 まずは、膨れたり割れたり浮いたりしている劣化塗膜を手作業で取り除いてゆきます。 そのあとグラインダーを使って細かくケレンして、丁寧に錆を落としつつ表面を磨いてゆきます。 表面の劣化した塗膜と錆が落ちて、だいぶ滑らかな下地になりました。 ここから塗り作業に入ります。 錆止め効果のある下塗り材を塗ってゆきます。 今回使用したのは日本ペイント パーフェクトプライマーです。 ケレンを含めここを丁寧にやるかどうかが仕上がりに影響します。 中塗り・上塗りと色を重ねます。 日本ペイント ファインパーフェクトトップを使用しました。 下塗りを含めて3回塗りでしっかりと塗膜の厚みを出してゆきます。 3回目の上塗りです。凹凸が目立たなくなるのと、つやがだいぶ変わりますね。 ぴかぴかに仕上がりました! 鉄部の塗装は、ベランダほどのボリュームになるとなかなか骨が折れる作業になります。 錆び落としやケレン作業を丁寧にしないと、せっかく塗った塗装も短期間でひびが入ってしまいます。 同じような状況でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひプロにお任せください! まずはお気軽にご相談くださいね(^^) 塗装記事 工事進捗 塗装工事 その他 塗装記事 工事進捗 塗装工事 その他 新着ブログ 坂出市S様邸 外壁塗装工事 2025/05/17 外壁のすき間に注意!高松市で増えているコーキング劣化のサインとは【写真あり】 2025/05/15 高松市O様邸 外壁塗装工事 25509 2025/05/09 ゴールデンウィーク休業のお知らせ 2025/05/02 塗装お見積り(無料) お名前 電話番号 送 信 価格シミュレーション お見積り依頼(無料) おすすめブログ 工事進捗 高松市Y様邸 屋根外壁塗装工事 231127 2023/11/27 塗装工事 高松市 I 様邸 屋根・外壁塗装工事 2025/02/26 塗装工事 高松市Y様より、外壁塗装のご相談をいただきました! 240828 2024/08/28 塗装工事 ベランダ防水工事 完工 230626 2023/06/26
今回は高松市M様邸、ベランダ鉄部塗装工事の様子です。
M様邸は海にほど近い場所にあるため、
潮風の影響もあり鉄部の劣化が早かったものと思われます。
施工前の状況がこちらです。
表面の塗膜がだいぶ捲れあがって、錆が進行していました。
まずは、膨れたり割れたり浮いたりしている劣化塗膜を手作業で取り除いてゆきます。
そのあとグラインダーを使って細かくケレンして、丁寧に錆を落としつつ表面を磨いてゆきます。
表面の劣化した塗膜と錆が落ちて、だいぶ滑らかな下地になりました。
ここから塗り作業に入ります。
錆止め効果のある下塗り材を塗ってゆきます。
今回使用したのは日本ペイント パーフェクトプライマーです。
ケレンを含めここを丁寧にやるかどうかが仕上がりに影響します。
中塗り・上塗りと色を重ねます。
日本ペイント ファインパーフェクトトップを使用しました。
下塗りを含めて3回塗りでしっかりと塗膜の厚みを出してゆきます。
3回目の上塗りです。凹凸が目立たなくなるのと、つやがだいぶ変わりますね。
ぴかぴかに仕上がりました!
鉄部の塗装は、ベランダほどのボリュームになるとなかなか骨が折れる作業になります。
錆び落としやケレン作業を丁寧にしないと、せっかく塗った塗装も短期間でひびが入ってしまいます。
同じような状況でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひプロにお任せください!
まずはお気軽にご相談くださいね(^^)