先日、坂出市M様邸のタイル目地修繕と塗装の仕上がりチェックをしました。
今回は ”色を塗らない” 塗装工事です。
内容を説明します。
まずは高圧洗浄でコケなどの大きな汚れや付着物を取り除きます。長年沈着した汚れは水だけではほとんど落ちません。次に水垢や黒ずみを酸洗いできれいに取り除きます。
また伸縮調整目地のシーリングはすべて打ち替え、加えて、細い伸縮調整目地のシーリングもかなり傷んでいたので、樹脂モルタルに打ち替えました。
指さしている縦目地が、新しく入れた細い伸縮調整目地です。
仕上げに使用するのは日本ペイントの「グラシィガード」。
このグラシィガードはモルタル目地内部に深く浸透し、強力な吸水防止層を形成します。色の被膜を形成するわけではないので、もともとのタイルの色をそのまま活かすことができ、意匠を損ないません。
内部への水の侵入を抑制できるということは、凍害や塩害、エフロレッセンスに対しても優れた効果を発揮するということです。
染み込んだ水分はかなり悪さをします。
凍ると膨張してモルタルを破壊・劣化につながります。また、塩分を含んだ水分であれば、内部の鉄筋を腐食します。今回の現場も海に近い場所なので、かなり効果があると思われます。
また水はコンクリートの中の可溶成分をコンクリート内部から表面に滲み出ださせ、白く沈着したりします。(これがエフロレッセンスです。雨ざらしのコンクリートの階段などで、たぶん誰もが見たことがあるものだと思います。)
水が深くまで染み込んでゆかない、ということは、それらすべてに対して有効性が高いというわけです。
見た目こそ劇的な変化はないのですが、きれいで丈夫な状態を長持ちさせることができます。
陶磁器タイルの外壁のお家にお住いの方は、ぜひ「グラシィガード」のことを覚えておいてください!