ブログ 高松市N様邸 屋根塗装工事 230505 2023-05-05 高松市のN様邸で屋根塗装を承りました! コロニアルの屋根はかなり色あせている状態で、棟板金にもウキ・反りがあったので、塗装の前に部分交換しました。 高圧洗浄のあと、下塗りの前にまずはひび割れを補修してから塗りの工程に入ります。 コロニアルは薄いので、遠目には見えないひび割れが数か所ありました。 こういうところも下から見るだけではわかりづらいところです。 ↑ 下塗りの途中です。下塗りには日本ペイントのファイン浸透シーラーを使います。 下塗りが浸透して乾いたら縁取りされたような感じになりました。 ここで、タスペーサーを入れていきます。 上塗りでスキマが埋まってしまうのを防ぐためです。 屋根材にある隙間が完全にふさがれてしまうと、屋根材の内側に入った水と空気が逃げ出せなくなり、屋根下地の腐食を招きます。小さいけどけっこう大事な役目を果たします。 屋根はとりあえず隙間をふさげばいい、というわけではないんですね。 中塗り・上塗りの色は「ニューワイン」。 同じく日本ペイントのファインパーフェクトベストです。 ↑ 中塗り途中です。いい感じに進んでいます。 中塗りでもきれいになったように見えますが、 ↓ 仕上げの上塗りです。層が厚くなるのがわかりますね。 施工前と比べると全然違いますね! 屋根だけを見ても、お家が若返った感がかなりあります。 いくつに見えますか?と尋ねてみたくなりますね( *´艸`) 塗装に関するお悩み・ご質問・ご相談・お見積り、なんでも受け付けております。 ぜひ気負わずにお気軽にご相談ください! 塗装記事 工事進捗 塗装工事 その他 塗装記事 工事進捗 塗装工事 その他 新着ブログ 木田郡三木町U様邸 外壁塗装お見積りご依頼 25324 2025/03/24 さぬき市S様邸 屋根と外壁塗装の現地調査 2025/03/18 高松市M様邸の屋根塗装|フッ素塗料で耐久性アップ! 25309 2025/03/09 高松市K様邸 外壁塗装の定期点検に伺いました! 2025/03/03 塗装お見積り(無料) お名前 電話番号 送 信 価格シミュレーション お見積り依頼(無料) おすすめブログ 塗装工事 木田郡三木町A様邸 屋根塗装工事 完工 2024/10/16 塗装工事 高松市 I 様邸 屋根・外壁塗装工事 2025/02/28 塗装工事 ベランダ防水工事 完工 230626 2023/06/26 塗装工事 高松市N様邸 屋根塗装工事 230505 2023/05/05
高松市のN様邸で屋根塗装を承りました!
コロニアルの屋根はかなり色あせている状態で、棟板金にもウキ・反りがあったので、塗装の前に部分交換しました。
高圧洗浄のあと、下塗りの前にまずはひび割れを補修してから塗りの工程に入ります。
コロニアルは薄いので、遠目には見えないひび割れが数か所ありました。
こういうところも下から見るだけではわかりづらいところです。
↑ 下塗りの途中です。下塗りには日本ペイントのファイン浸透シーラーを使います。
下塗りが浸透して乾いたら縁取りされたような感じになりました。
ここで、タスペーサーを入れていきます。
上塗りでスキマが埋まってしまうのを防ぐためです。
屋根材にある隙間が完全にふさがれてしまうと、屋根材の内側に入った水と空気が逃げ出せなくなり、屋根下地の腐食を招きます。小さいけどけっこう大事な役目を果たします。
屋根はとりあえず隙間をふさげばいい、というわけではないんですね。
中塗り・上塗りの色は「ニューワイン」。
同じく日本ペイントのファインパーフェクトベストです。
↑ 中塗り途中です。いい感じに進んでいます。
中塗りでもきれいになったように見えますが、
↓ 仕上げの上塗りです。層が厚くなるのがわかりますね。
施工前と比べると全然違いますね!
屋根だけを見ても、お家が若返った感がかなりあります。
いくつに見えますか?と尋ねてみたくなりますね( *´艸`)
塗装に関するお悩み・ご質問・ご相談・お見積り、なんでも受け付けております。
ぜひ気負わずにお気軽にご相談ください!